新潟県 新潟市 公開日: 2025年10月20日
【傍聴者募集!】新潟市老人憩の家「しあわせ荘」指定管理者選定の評価会議開催!
新潟市北区では、老人憩の家「しあわせ荘」の指定管理者候補者を選定するため、専門的な意見を聴取する評価会議を開催します。
会議は10月30日(木)午後1時から、北区役所3階301会議室で行われます。
当日は、申請者による事業計画等の説明(公開)が行われます。
評価委員による評価や意見交換は非公開ですが、事業計画の説明は傍聴可能です。
傍聴は先着4名で、当日午後0時30分から0時45分まで会場入口で受付します。
お問い合わせは、北区役所健康福祉課高齢介護係(電話:025-387-1325)まで。
会議は10月30日(木)午後1時から、北区役所3階301会議室で行われます。
当日は、申請者による事業計画等の説明(公開)が行われます。
評価委員による評価や意見交換は非公開ですが、事業計画の説明は傍聴可能です。
傍聴は先着4名で、当日午後0時30分から0時45分まで会場入口で受付します。
お問い合わせは、北区役所健康福祉課高齢介護係(電話:025-387-1325)まで。
しあわせ荘の指定管理者の選定、公開で事業計画の説明があるんですね。地域の大切な場所だからこそ、どんな方々が運営を引き継ぐのか、しっかり知りたいなと思います。傍聴できるのは先着4名とのことなので、関心のある方は早めに会場へ向かうのが良さそうですね。
なるほど、地域にとって大切な施設ですから、運営を担う方がどんな考えを持っているのか、耳を傾ける機会があるのは良いことですね。事業計画の説明が公開されるのは、住民としても安心材料になると思います。傍聴は早めの受付が必要みたいですが、貴重な機会になりそうですね。