茨城県 つくば市 公開日: 2025年10月20日
【命を救うスキルをあなたに】つくば市で普通救命講習Ⅲ開催!
北消防署では、令和7年11月16日(日)につくば市大穂交流センターで「普通救命講習Ⅲ」を開催します。
講習では、小児・乳児への心肺蘇生法、AEDの使用法、止血法、気道異物除去法を学びます。いざという時のために、大切な命を救うスキルを習得しませんか。
対象は、つくば市に在住・在勤・在学の中学生以上の方で、定員は30名です。申し込みは先着順となります。
申し込み期間は、令和7年11月1日(土)9時から11月15日(土)17時までです。
申し込みは、いばらき電子申請・届出サービスにて受け付けています。
この機会に、救命講習を受講し、地域社会の安全に貢献しましょう。
講習では、小児・乳児への心肺蘇生法、AEDの使用法、止血法、気道異物除去法を学びます。いざという時のために、大切な命を救うスキルを習得しませんか。
対象は、つくば市に在住・在勤・在学の中学生以上の方で、定員は30名です。申し込みは先着順となります。
申し込み期間は、令和7年11月1日(土)9時から11月15日(土)17時までです。
申し込みは、いばらき電子申請・届出サービスにて受け付けています。
この機会に、救命講習を受講し、地域社会の安全に貢献しましょう。

普通救命講習Ⅲ、とっても興味深いです。特に小児・乳児への対応って、普段なかなか学ぶ機会がないから、もしもの時に備えて知っておくのはすごく大事ですよね。地域のために貢献できるって点も素敵です。
そうなんですよ、私も以前から気になっていたんです。いざという時、何もできないよりは、少しでも知識があれば心強いですからね。お子さんがいらっしゃる方なんかは、特に参加を検討する価値があるかもしれませんね。
