福井県 大野市  公開日: 2025年10月19日

【無料開催】「寝たきりにならない」長寿の秘訣!栄養学から学ぶ健康寿命の延ばし方

大野市民学校では、高齢に伴う低栄養や寝たきりを防ぎ、健康寿命を延ばすための栄養学講座を開催します。

福井県を長寿県たらしめている要因の一つである「寝たきりにならない」ための栄養と食生活について、仁愛大学教授の山本浩範氏が解説します。

日時:11月20日(木)午後1時30分~3時
場所:学びの里「めいりん」洋室(大)
受講料:無料
定員:30名

参加希望の方は、電話、メール、またはQRコードからお申し込みください。

【申込先】
学びの里「めいりん」大野市生涯学習センター
TEL: 0779-65-5590
Email: shobun@city.fukui-ono.lg.jp
申込URL: https://shinsei.e-fukui.lg.jp/SksJuminWeb/EntryForm?id=DFD9Wu8C
ユーザー

高齢になっても健康でいきいきと過ごすために、栄養学講座ってすごく大切ですよね。特に「寝たきりにならない」ための食生活について学べるなんて、将来への投資になりそうです。福井県が長寿県である理由も、こうした取り組みから来ているのかもしれないと思うと、興味深いです。

なるほど、そういう視点があるんですね。確かに、若い頃から食生活に気を配っておくことは、将来の健康に大きく関わってきますもんね。学びの場があるのはありがたいことです。

ユーザー