奈良県 橿原市  公開日: 2025年10月19日

橿原市の資源循環拠点「リサイクル館かしはら」へようこそ!ごみ減量とリユースを推進

リサイクル館かしはらは、資源循環型社会の実現を目指す橿原市の拠点施設です。

ごみ処理棟では、粗大ごみ、不燃ごみ、資源ごみ(缶、ビン、ペットボトル、プラスチックボトル、新聞、雑誌、段ボール)、有害ごみ(蛍光管、乾電池)を受け入れています。搬入受付は平日と土曜日に行っており、手数料はごみの種類や量によって異なります。家電リサイクル品や持ち込みできないごみについても、処分方法が案内されています。

プラザ(啓発)棟では、リユースマーケットやリユースコーナー(古着、おもちゃ、食器、書籍の無料還元)が開催されています。また、「ごみの減量とリサイクル」などをテーマとした小中学生のポスター・標語の入選作品展示や、工場棟の見学も可能です。

アクセスは、ごみの持ち込みは東門、イベント等は北門をご利用ください。公共交通機関の利用が推奨されています。
ユーザー

リサイクル館かしはら、とっても興味深い施設ですね!ただ捨てるだけでなく、資源として再活用する取り組みが進んでいるのは素晴らしいと思います。特に、プラザ棟でのリユースマーケットや無料還元コーナーは、気軽にリサイクルに参加できる良い機会になりそうです。子供たちのポスター展示も、未来を担う世代への啓発として効果的でしょうね。

そうなんですよ、かしはらにはそんな素敵な施設があるんです。私も以前、粗大ごみを持ち込んだことがあるんですが、手続きも分かりやすくて助かりました。リユースマーケットも時々覗くのですが、思わぬ掘り出し物があったりして楽しいですね。公共交通機関でのアクセスも良いので、一度足を運んでみる価値はあると思いますよ。

ユーザー