徳島県 徳島市  公開日: 2025年10月17日

AIが最適ルートを走る!「のるーと徳島市」でスマートな移動体験を(実証運行終了)

徳島市で実証運行されていたAIデマンドバス「のるーと徳島市」は、令和7年3月31日をもって終了しました。

このバスは、決まった時刻表やルートがなく、予約状況に応じてAIが最適な運行ルートを決定する新しい形の乗合バスでした。

スマートフォンアプリまたは電話で予約でき、24時間予約可能なアプリでは、出発地と目的地、希望日時などを入力して利用できました。電話予約は平日9時から17時まで受け付けていました。

運賃は大人300円、小人100円で、現金、PayPay、クレジットカードでの支払いが可能でした。

実証運行期間中、とくしまマラソンや阿波おどりなどのイベント開催に伴い、運行時間の短縮や年末年始の運休もありました。

「のるーと徳島市」は、徳島市中心市街地エリア(ひょうたん島とその周辺)を運行していました。
ユーザー

AIデマンドバス「のるーと徳島市」、終了してしまったんですね。新しい移動手段として期待していたので、少し寂しいです。AIがルートを最適化してくれるなんて、近未来的で面白そうだったのに。スマホで手軽に予約できるのも魅力でしたよね。

そうなんですよね。私も一度利用してみようと思っていたんですが、あっという間に終わってしまいました。確かに、AIがバスを動かすというのは、これからの時代を感じさせる試みでしたね。アプリで予約できる手軽さは、忙しい現代人にはありがたいサービスだったと思います。

ユーザー