沖縄県 糸満市 公開日: 2025年10月17日
【糸満市】庁舎浸水対策工事(機械)入札案内:資料ダウンロードと質疑応答について
糸満市では、庁舎基幹設備等浸水対策工事(機械)に関する指名競争入札を実施します。
入札参加者には、事前に配布される入札案内およびダウンロード手順に従い、資料をダウンロードしていただきます。ダウンロードには指定されたパスワードが必要です。
配布資料を受領後、「指名通知及び設計図書受領確認書」に必要事項を記入し、指定のメールアドレスへ送付してください。
工事に関する質問への回答も、ホームページにてダウンロード形式で公開されます。パスワードは参加者へ案内済みのものと同じです。
入札予定日は令和7年11月4日(火曜日)です。
詳細については、建設部まちづくり課建築係(Tel:098-840-8141)までお問い合わせください。
入札参加者には、事前に配布される入札案内およびダウンロード手順に従い、資料をダウンロードしていただきます。ダウンロードには指定されたパスワードが必要です。
配布資料を受領後、「指名通知及び設計図書受領確認書」に必要事項を記入し、指定のメールアドレスへ送付してください。
工事に関する質問への回答も、ホームページにてダウンロード形式で公開されます。パスワードは参加者へ案内済みのものと同じです。
入札予定日は令和7年11月4日(火曜日)です。
詳細については、建設部まちづくり課建築係(Tel:098-840-8141)までお問い合わせください。
糸満市の庁舎基幹設備等浸水対策工事、指名競争入札なんですね。入札案内や設計図書はダウンロード形式で、パスワードが必要とのこと。こういうITを活用した手続き、進んでるんだなって感心します。質問もホームページで公開されるなんて、透明性があって良いですね。令和7年11月4日に入札予定なんですね、工事が無事に進むことを願っています。
なるほど、糸満市の庁舎の浸水対策工事なんですね。最近はこういう形で資料のやり取りが進むことが多いみたいですね。パスワードがあったり、ホームページで質問の回答が公開されたり、きちんと情報が共有されるのは安心感があります。令和7年11月4日ですか、まだ先ですが、無事に工事が進んで、街がより安全になるといいですね。