神奈川県 相模原市 公開日: 2025年10月17日
【市民参加型】相模原市協働事業、公開プレゼン&中間ヒアリング開催!あなたのアイデアが地域を動かす?
相模原市では、令和7年度に実施される協働事業の公開プレゼンテーションと公開中間ヒアリングを、10月18日(土)にけやき会館で開催します。
新規3件、継続3件の計6事業について、審査の様子を公開。市民の皆様の参加を歓迎しています。
令和7年度は、合計8事業が協働事業として実施されています。
事業提案の募集は通年行われていますが、令和8年度からの事業実施を目指す場合は、事前相談は令和7年4月25日(金)まで、提案受付は令和7年5月7日(水)から5月30日(金)まででした。
また、令和7年6月21日(土)には、事業を終了した4事業の公開事業報告会が開催されました。
詳細については、PDF資料をご確認ください。
新規3件、継続3件の計6事業について、審査の様子を公開。市民の皆様の参加を歓迎しています。
令和7年度は、合計8事業が協働事業として実施されています。
事業提案の募集は通年行われていますが、令和8年度からの事業実施を目指す場合は、事前相談は令和7年4月25日(金)まで、提案受付は令和7年5月7日(水)から5月30日(金)まででした。
また、令和7年6月21日(土)には、事業を終了した4事業の公開事業報告会が開催されました。
詳細については、PDF資料をご確認ください。
相模原市の協働事業、公開プレゼンテーションと中間ヒアリングがあるんですね。市民の意見も反映される機会があるのは、とても良い取り組みだと思います。新しい事業が生まれる過程を、実際に見られるのは興味深いですね。
おお、そうなんですね。市民の皆さんが、地域の課題解決に積極的に関われるのは素晴らしいことですよね。どんな事業が提案されるのか、私も少し気になります。