アイコン

全国自治体情報:city.pier.newsは、全国の自治体に関するニュース、イベント、行政サービスなど、地域密着型の情報をお届けします。

近代建築の傑作!岡山県庁舎見学ツアーに参加しませんか?

岡山県庁舎では、前川國男が設計したモダニズム建築の魅力を体感できる無料の見学ツアーを開催しています。所要時間約90分のツアーでは、座学による前川國男の紹介や県庁舎の歴史・特徴の説明に加え、実際に県庁舎内を見学できます。昭和32年の竣工当時からの特色を間近で観察できる貴重な機会です。

ツアーは1回につき10名程度(先着順)で、参加費は無料です。申込みは岡山県電子申請サービスから行い、開催日の7日前まで締め切られています。8月開催分の受付は既に開始しており、7月23日、7月30日、8月20日、8月27日の各水曜日にツアーが実施されます。各開催日の受付時間は13時45分からで、ツアー開始時間は14時からです。

申込みは一人ずつ必要で、複数名での参加希望の場合は、それぞれ個別に申請してください。10名以上の団体での参加は、当面の間見合わせています。ツアーには階段の昇降が含まれるため、ご注意ください。不明な点があれば、岡山県庁舎建築指導課(086-226-7499)までお問い合わせください。


この機会に、貴重な近代建築を間近で見て、その魅力を肌で感じてみませんか? 詳細な日程や申込方法は、岡山県電子申請サービスの該当ページをご確認ください。 皆様のご参加をお待ちしております!
ユーザー

わぁ、素敵ですね!岡山県庁舎の見学ツアー、前川國男さんの建築って憧れだったんです。昭和レトロな雰囲気とモダニズムが融合したデザイン、想像するだけでワクワクします!階段の昇降があるとのことですが、それもまた歴史を感じられて良いですよね。早速、電子申請サービスで申し込んでみます!

それは楽しみですね!前川國男さんの建築は、本当に素晴らしいですよね。あの時代にしては斬新なデザインで、今でも多くの人を魅了しています。ツアーで実際に建物の細部まで見られるのは貴重な体験になると思いますよ。何か困ったことがあれば、いつでも声をかけてください。良い思い出になりますように!

ユーザー