茨城県 潮来市 公開日: 2025年10月16日
【重要】住民票・印鑑証明書が変わります!潮来市の証明書様式変更について
潮来市では、国の窓口業務システム標準化に伴い、令和7年10月14日(火)から証明書の様式が変更されます。
住民票の写しは「世帯連記式」と「個人形式」の2種類になり、記載内容や発行方法が一部変更されます。「世帯連記式」はコンビニ交付でも利用可能ですが、「個人形式」は窓口のみの発行となります。
住民票記載事項証明書も「世帯連記式」と「個人形式」になり、記載できる項目が増えます。
住民票の除票は、個人形式のみでA4縦版に変更されます。
印鑑登録証明書は、A4横からA4縦の様式に変更されます。
戸籍謄本・抄本、附票、転出証明書、死体火葬許可証については、様式に変更はありません。
詳細な様式については、関連ファイルをご確認ください。
住民票の写しは「世帯連記式」と「個人形式」の2種類になり、記載内容や発行方法が一部変更されます。「世帯連記式」はコンビニ交付でも利用可能ですが、「個人形式」は窓口のみの発行となります。
住民票記載事項証明書も「世帯連記式」と「個人形式」になり、記載できる項目が増えます。
住民票の除票は、個人形式のみでA4縦版に変更されます。
印鑑登録証明書は、A4横からA4縦の様式に変更されます。
戸籍謄本・抄本、附票、転出証明書、死体火葬許可証については、様式に変更はありません。
詳細な様式については、関連ファイルをご確認ください。
え、潮来市で住民票の様式が変わるんですね。世帯連記式と個人形式の2種類になるなんて、ちょっと戸惑いそう。コンビニ交付で使えるのは便利だけど、個人形式は窓口限定なのね。印鑑登録証明書も縦長になるなんて、地味に生活に影響ありそうで、ちゃんと確認しておかないとですね。
そうなんですよ、住民票の様式が変わるみたいですね。世帯連記式と個人形式、どちらも用意されるんですね。コンビニで手軽に取れるのはありがたいですが、個人形式は窓口まで行かないといけないのは少し手間が増えるかもしれませんね。印鑑登録証明書も様式が変わるというのは、私も少し気になっていました。細かい変更なので、うっかり忘れないように注意しておかないといけませんね。