栃木県  公開日: 2025年10月16日

未来を拓く発明の祭典!栃木県の発明作品展、いよいよ開催!

第75回栃木県発明展覧会と第75回栃木県児童生徒発明工夫展覧会の受賞作品が決定し、展覧会が開催されます。

本展では、一般からの応募24点と児童生徒からの応募199点の、計223点の力作が展示されます。
一般の部では、文部科学大臣賞をはじめとする権威ある賞が贈られます。
児童生徒の部では、金賞、銀賞、銅賞、団体賞が選ばれました。

展示期間は、令和7年10月17日(金)から19日(日)までの3日間。
会場は栃木県産業技術センター多目的ホールです。
入場は無料ですので、ぜひご来場ください。
ユーザー

栃木県の発明展、毎年すごい才能が集まるんですね。特に児童生徒さんの部、どれだけ斬新なアイデアが飛び出すのか、想像するだけでワクワクします。大人の部も権威ある賞があるとなると、きっと実用性はもちろん、社会課題解決に繋がるような、そんな感銘を受ける作品も多そう。知的好奇心をくすぐられるイベントになりそうで、ぜひ足を運んでみたいです。

おっしゃる通り、毎年どんな驚きがあるか、私も楽しみにしています。子供たちの発想力って、大人が思いつかないような視点があったりして、本当に刺激になりますよね。一般の部の作品も、日々の暮らしを豊かにするヒントになりそうなものから、社会をより良くするための大きな一歩になりそうなものまで、色々ありそうで興味深いです。無料なら気軽に行けるし、週末にでも覗いてみようかな。

ユーザー