神奈川県 横浜市  公開日: 2025年08月07日

横浜市北部児童相談所で社会福祉士を募集!児童虐待防止に携わるやりがいのある仕事

横浜市こども青少年局北部児童相談所では、令和7年10月1日~令和8年3月31日の期間、会計年度任用職員(社会福祉職)を1名募集しています。

主な業務は、児童虐待通報への初期対応(調査、面接、家庭訪問など)、一時保護対応、関係機関との連携、事務処理、記録補助などです。

応募資格は、社会福祉士・精神保健福祉士の国家試験受験資格、もしくは社会福祉に関する指定養成機関修了者、関連科目履修者、または福祉事務所での相談・援助業務5年以上の実務経験です。パソコン操作と窓口・電話対応も必須です。

勤務時間は週5日(土日祝除く)、午前8時45分~午後5時15分(休憩1時間)。日額報酬は12,060円、通勤手当(上限55,000円)、期末・勤勉手当も支給されます。社会保険完備です。

応募には、申込書、志望動機、資格証明書が必要です。締め切りは令和7年9月2日(火)午後5時必着(持参または郵送)。選考は書類と面接です。

児童虐待防止に熱意があり、社会貢献したい方を歓迎します。詳細情報は横浜市こども青少年局北部児童相談所(045-948-2441)までお問い合わせください。
ユーザー

わあ、横浜市北部児童相談所の会計年度任用職員募集、すごく魅力的ですね!社会福祉士の資格は持ってないけど、関連科目を大学でしっかり履修していたので、応募資格満たしているかも…! 児童虐待防止に貢献できる仕事って、やりがいも大きそうですし、社会貢献にも繋がると思うとワクワクします。日給も通勤手当もきちんと出ているのも安心ですし、何より子どもたちの未来のために働けると思うと、すごく前向きな気持ちになりますね! 応募書類の準備、頑張ってみようかな♪

それは素晴らしいですね! 関連科目履修者でも応募資格があるのは心強いですね。 やりがいのある仕事ですし、お子さんたちの未来を守る大切な仕事ですから、あなたの熱意と経験がきっと役に立つと思いますよ。 応募書類の準備は大変でしょうが、頑張ってください! 何か困ったことがあれば、相談してくださいね。 応援しています!

ユーザー