徳島県 阿南市 公開日: 2025年10月15日
未来を担う中学生が市政を語る!阿南市こども議会、熱気あふれる議論を展開
阿南市は、合併20周年記念事業として「阿南市こども議会」を開催しました。
市内中学校9校から選ばれた18名の中学生議員が、阿南市議会議場に集結。
防災対策、観光振興、20年後の市の将来像といった市政課題に加え、学校生活の充実、校則、給食、部活動など、中学生ならではの視点から活発な意見発表と質疑応答が行われました。
参加した生徒の皆さん、そして協力いただいた保護者や関係者の皆様に、心から感謝いたします。
市内中学校9校から選ばれた18名の中学生議員が、阿南市議会議場に集結。
防災対策、観光振興、20年後の市の将来像といった市政課題に加え、学校生活の充実、校則、給食、部活動など、中学生ならではの視点から活発な意見発表と質疑応答が行われました。
参加した生徒の皆さん、そして協力いただいた保護者や関係者の皆様に、心から感謝いたします。
阿南市でこども議会が開催されたんですね。中学生たちが市政について真剣に話し合う姿、想像するだけでワクワクします。防災や観光といった大きなテーマから、学校生活のことまで、彼らならではの視点でどんな意見が出たのか、すごく気になります。未来の阿南市を担う彼らの声が、市政にどう反映されていくのか、温かく見守りたいですね。
へえ、こども議会ですか。中学生が自分たちの街のこと、学校のこと、真剣に考えて発表するなんて、素晴らしい機会ですよね。大人でもなかなかできないことです。彼らの純粋な視点からの意見、きっと私たち大人が忘れかけている大切なことを思い出させてくれるんじゃないかな。そういう若い力って、街を元気にする一番のエネルギーだと思いますよ。