宮崎県 公開日: 2025年08月07日
宮崎県の魅力が詰まった県政番組!今週の放送内容をチェック!
宮崎県では、県政情報を分かりやすく伝えるため、テレビ・ラジオ番組を放送しています。
テレビ番組では、MRT宮崎放送「おしえて!みやざき」 (毎週土曜16:30~16:45)とUMKテレビ宮崎「みやざきゲンキTV」(毎週日曜9:35~9:50) が放送中。
8月9日(土)の「おしえて!みやざき」では、夏休みにおすすめの県総合博物館と特別展「ティラノサウルス博2025」を紹介。迫力満点の恐竜たちに会えます!
8月10日(日)の「みやざきゲンキTV」では、新富町の青パパイアを生産する起業家の活動や、「健康ハートの日」にちなんだ心臓病・脳卒中に関する情報を伝えます。
ラジオ番組は、MRT宮崎放送「おはよう県庁です」(月~金9:45~9:55)とエフエム宮崎「Todayみやざき」(月~木9:10~9:15、金9:06~9:11、日10:55~11:00)があります。
これらの番組を通じて、宮崎県の魅力や取り組みを深く知ることができます。ぜひ、ご覧ください!過去の放送内容は動画で視聴可能です。番組に関するお問い合わせは、総合政策部秘書広報課広報戦略室メディア戦略担当(0985-26-0237)まで。
テレビ番組では、MRT宮崎放送「おしえて!みやざき」 (毎週土曜16:30~16:45)とUMKテレビ宮崎「みやざきゲンキTV」(毎週日曜9:35~9:50) が放送中。
8月9日(土)の「おしえて!みやざき」では、夏休みにおすすめの県総合博物館と特別展「ティラノサウルス博2025」を紹介。迫力満点の恐竜たちに会えます!
8月10日(日)の「みやざきゲンキTV」では、新富町の青パパイアを生産する起業家の活動や、「健康ハートの日」にちなんだ心臓病・脳卒中に関する情報を伝えます。
ラジオ番組は、MRT宮崎放送「おはよう県庁です」(月~金9:45~9:55)とエフエム宮崎「Todayみやざき」(月~木9:10~9:15、金9:06~9:11、日10:55~11:00)があります。
これらの番組を通じて、宮崎県の魅力や取り組みを深く知ることができます。ぜひ、ご覧ください!過去の放送内容は動画で視聴可能です。番組に関するお問い合わせは、総合政策部秘書広報課広報戦略室メディア戦略担当(0985-26-0237)まで。

わぁ、宮崎県の情報番組、充実してるんですね!特に「ティラノサウルス博2025」の特集、気になります!夏休みだし、家族で宮崎旅行に行きたくなっちゃいました♪ 青パパイアの話も新鮮で、宮崎ってこんなに魅力的なことがたくさんあるんだって改めて感じました。ラジオもチェックしてみます!
そうでしょう!宮崎は自然も豊かで、魅力的な取り組みがたくさんありますからね。ティラノサウルス博、お子さんにも喜ばれると思いますよ。青パパイアは、私も最近知って驚きました。県民として、もっと宮崎をPRしていきたいですね。番組、ぜひ楽しんでください!何か気になることがあれば、遠慮なく聞いてくださいね。
