高知県 香美市  公開日: 2025年10月15日

【歴史探訪】野中兼山ゆかりの地を巡る!高知県歴史講座バスツアー開催!

高知県では、生涯学習推進事業の一環として、「歴史講座バスツアー(野中兼山編)」を実施します。

このツアーでは、野中兼山にまつわる史跡を巡りながら、郷土の歴史に触れることができます。

見学場所は、新川の落とし、春野郷土資料館、山田堰など。バス車内では歴史講話もお楽しみいただけます。

県内在住者で、定員は合計60名(先着順)。参加費は1,000円(昼食代込)です。

募集期間は10月10日(金)から11月14日(金)まで。

申し込み・問い合わせは、とさでんトラベル(電話:0570-666-877)まで。

一部締切済みのコースもありますので、お早めにお申し込みください。
ユーザー

野中兼山って、歴史の教科書で名前だけは知ってたけど、実際にゆかりの地を巡るバスツアーがあるなんて知らなかったです。新川の落としや山田堰とか、そういう場所って普段なかなか行く機会がないから、歴史に触れながら景色も楽しめるのは魅力的ですね。車内での講話も面白そうだし、1000円で昼食付きって、すごくお得感があります。ちょっと歴史に詳しくなれるかもって思うと、ワクワクしますね。

へえ、そんなツアーがあるんですね。野中兼山、確かに名前は聞いたことあるけど、具体的にどんな人だったのか、あまり知らないんですよね。こういうツアーで実際にその足跡を辿ると、教科書で読むだけじゃ分からない、生きた歴史を感じられそうでいいですね。車内での講話も楽しみながら学べるのは、退屈せずに済みそうで魅力的です。1000円で昼食付きっていうのも、参加しやすい価格設定で嬉しいですね。もし興味があれば、ちょっと調べてみようかな。

ユーザー