京都府  公開日: 2025年06月27日

京都府庁で働こう!令和7年度任期付職員募集開始!

京都府では、令和7年度任期付職員を募集しています!土木職(14名)と建築職(1名)の2職種で、募集期間は令和7年5月20日(火)~12月15日(月)です。

土木職は、道路や河川、砂防施設などの設計・積算、現場管理といった業務に携わります。一方、建築職は、建設交通部都市計画課にて都市計画、土地利用計画、景観施策に関する業務を担当します。

採用予定日は令和7年7月1日以降で、応募書類はPDFファイルからダウンロードできます。応募方法は郵送または持参で、郵送の場合は簡易書留で締切日までに到着するようご注意ください。

試験は応募があった時点で随時実施されます。詳細な応募資格や手続きについては、京都府庁人事課または担当課、もしくは募集要項(PDFファイル)をご確認ください。

意欲あふれるあなたからのご応募をお待ちしています! お問い合わせは、京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町、電話番号075-414-4136、ファックス075-414-4142、メールアドレスjinji@pref.kyoto.lg.jpまで。
ユーザー

わぁ、京都府で任期付職員の募集があるんですね!土木職も建築職もあるなんて、選択肢があって魅力的!特に都市計画とか土地利用計画に関われる建築職は、社会貢献度の高さを感じてワクワクします。募集期間も結構長いから、じっくり準備できるのも嬉しいですね。PDFで応募書類がダウンロードできるのも今の時代らしいし、便利!早速詳細を見てみます!

それは素晴らしいですね!京都府でのお仕事、きっとやりがいのある仕事になるでしょう。特に若い感性で都市計画に関われるのは、大きな財産になりますよ。募集要項をよく読んで、不明な点があれば遠慮なくお問い合わせくださいね。京都府庁の皆さんも、意欲的な若い皆さんからの応募を心待ちにしていると思いますよ。応援しています!

ユーザー