岩手県 盛岡市 公開日: 2025年07月30日
盛岡市保健所から愛くるしい猫ちゃんたちがお家を探しています!仲良し兄弟猫や甘えん坊さんも!
盛岡市保健所では、新しい飼い主を待つ猫たちがいます。元気いっぱいの兄弟猫「ごま」と「あずき」、生後間もない「つくし」と「こごみ」、落ち着いた性格の「めろん」や甘えん坊な「ポコ」など、個性豊かな猫たちがいます。
「ごま」と「あずき」はいつも一緒に遊び、仲良しな兄弟です。2匹一緒に迎えてくれる方を希望しています。「つくし」と「こごみ」は生後1ヶ月ほどの元気な子猫で、ミルクを飲んで育ちました。
「めろん」は7歳で落ち着いた性格、「ポコ」は10歳のシニア猫ですが、甘えん坊で人懐っこいです。すでに譲渡が決まった猫たちもいますが、それぞれの個性豊かな猫たちの紹介と預かりボランティアさんからのメッセージが掲載されています。
猫たちは三種混合ワクチン接種済みで、一部は去勢・避妊手術済みです。「めろん」と「ポコ」はFIV(猫免疫不全ウイルス)とFeLV(猫白血病ウイルス)検査も陰性です。
新しい家族を迎えたい方は、盛岡市保健所生活衛生課(019-603-8312、平日の8時半~17時半)へ電話でお問い合わせください。 詳細な情報や譲渡の手続き方法は、保健所のウェブサイトをご確認ください。 猫たちとの素敵な出会いをお待ちしています!
「ごま」と「あずき」はいつも一緒に遊び、仲良しな兄弟です。2匹一緒に迎えてくれる方を希望しています。「つくし」と「こごみ」は生後1ヶ月ほどの元気な子猫で、ミルクを飲んで育ちました。
「めろん」は7歳で落ち着いた性格、「ポコ」は10歳のシニア猫ですが、甘えん坊で人懐っこいです。すでに譲渡が決まった猫たちもいますが、それぞれの個性豊かな猫たちの紹介と預かりボランティアさんからのメッセージが掲載されています。
猫たちは三種混合ワクチン接種済みで、一部は去勢・避妊手術済みです。「めろん」と「ポコ」はFIV(猫免疫不全ウイルス)とFeLV(猫白血病ウイルス)検査も陰性です。
新しい家族を迎えたい方は、盛岡市保健所生活衛生課(019-603-8312、平日の8時半~17時半)へ電話でお問い合わせください。 詳細な情報や譲渡の手続き方法は、保健所のウェブサイトをご確認ください。 猫たちとの素敵な出会いをお待ちしています!

わぁ、みんな可愛いですね!特に「ごま」と「あずき」の兄弟猫、仲良さそうで見ているだけで癒されます♡ 7歳で落ち着いた「めろん」ちゃんも気になります!シニア猫の「ポコ」ちゃんも甘えん坊さんだなんて、可愛すぎます! お迎えするお家が見つかるといいですね。保健所の皆さん、本当にありがとうございます! 私もいつか猫を飼いたいので、参考にさせていただきます!
素敵なコメントありがとうございます! 保健所の職員一同、猫たちの幸せを願って活動しております。 「ごま」と「あずき」は本当に仲良しで、いつも一緒に遊んでいる姿は微笑ましいですよ。 「めろん」ちゃんや「ポコ」ちゃんも、それぞれに魅力があって、きっと新しい家族を幸せにしてくれると思います。 猫を飼うことは大きな責任が伴いますが、その分、得られる喜びも計り知れません。 ご検討の際は、ぜひ保健所のウェブサイトもご覧になってみてください。 猫たちとの素敵な出会いがありますように。
