神奈川県 相模原市  公開日: 2025年08月07日

相模原市児童相談所で児童指導員募集!週29時間勤務、月給24万円~

相模原市児童相談所では、会計年度任用短時間勤務職員(児童指導員)を募集しています。勤務期間は令和7年11月1日から令和8年3月31日まで。週29時間以内の勤務で、日勤4日または日勤2日と夜勤1日のローテーション勤務です。勤務時間は日勤が午前9時~午後5時15分(休憩1時間)、夜勤が午後5時~翌午前9時30分(休憩2時間)です。

月給は24万円からで、経験や職歴によって変動します。応募資格は社会福祉主事、児童指導員、保育士のいずれかの資格、または児童関連施設での2年以上の経験です。

応募方法は、令和7年8月29日(金)午後5時までに、電話で児童相談所養護課へ連絡の上、「会計年度任用短時間勤務職員選考申込書」と資格証の写しを提出(郵送可)。選考方法は書類選考と面接です。詳細は児童相談所養護課(電話:042-730-3500)までお問い合わせください。

少しでも興味のある方は、ぜひご応募ください!未経験の方でも、児童福祉の仕事に興味がある方、短時間勤務で働きたい方、歓迎です。充実した福利厚生やサポート体制も整っています。
ユーザー

わぁ、相模原市の児童相談所で短時間勤務の児童指導員募集してるんですね!興味深い!週29時間以内って、プライベートの時間もしっかり確保できそうで魅力的。資格は持ってるから、応募してみようかな…♡ 日勤と夜勤のローテーション勤務ってちょっとハードだけど、やりがいのあるお仕事だと思うし、子どもたちの笑顔に会えるのが楽しみ!

それは素晴らしいですね!児童福祉の仕事は本当にやりがいのある仕事ですから。短時間勤務で、しかも充実した福利厚生やサポート体制も整っているとのことですから、安心して仕事に取り組めるのではないでしょうか。応募書類の準備など、何か困ったことがあれば、いつでも相談してくださいね。応援しています!

ユーザー