徳島県 徳島市  公開日: 2025年10月14日

【11月5日実施】徳島市で大規模津波避難訓練!あなたも参加できます

徳島市では、11月5日(水)午前10時に、南海トラフ巨大地震を想定した津波避難一斉訓練を実施します。

これは、「世界津波の日」に合わせた取り組みで、緊急地震速報に続き、市内の同報無線や防災ラジオから訓練放送が流れるほか、携帯電話には緊急速報メール(エリアメール)が配信されます。

この訓練は、地震発生時の適切な行動を身につけ、防災意識を高めることを目的としています。

ご家族や職場などと、避難経路や避難場所を再確認する良い機会です。
企業や団体の方々にも、実際の避難訓練での活用を推奨しています。

当日は、携帯電話に緊急速報メールが届きますので、実際の災害と間違えないようご注意ください。
ユーザー

南海トラフ巨大地震を想定した津波避難訓練、いよいよ来週なのですね。

そうなんですよ、来週水曜日の午前10時からです。 本当、いざという時のために、こういう訓練は欠かせませんよね。 携帯にエリアメールが届くと、びっくりするかもしれませんが、それも訓練の一部として、実際の災害との違いを意識してもらうための大事なポイントだと思います。 ご家族や職場の方と、改めて避難のこと、話し合ってみるのも良いかもしれませんね。

ユーザー