未来の静岡を描いた!子どもたちの創造性輝く壁紙カレンダー2025
静岡県が開催した「わたしの“未来のまち”はこんな“まち”」図画コンクール2023、2024の受賞作品を掲載した、2025年版カレンダーが公開されました!県内の子どもたちが描いた、未来の静岡の街並みを毎月楽しめます。
高画質(1920×1080)のJPEG画像で、パソコンの壁紙として利用可能です。7月、6月、5月、4月の壁紙が既に公開されており、毎月更新予定です。
子どもたちの豊かな発想と未来への希望に満ちた作品は、見ているだけで心が温まります。 ダウンロードして、あなたのデスクトップを未来都市静岡で彩りませんか?
カレンダーは、静岡県交通基盤部政策管理局建設政策課が作成しています。お問い合わせは、電話番号054-221-3533、ファクス番号054-221-3582、またはメールアドレスkensei@pref.shizuoka.lg.jpまでお願いいたします。 毎月更新される壁紙をぜひお楽しみください!
高画質(1920×1080)のJPEG画像で、パソコンの壁紙として利用可能です。7月、6月、5月、4月の壁紙が既に公開されており、毎月更新予定です。
子どもたちの豊かな発想と未来への希望に満ちた作品は、見ているだけで心が温まります。 ダウンロードして、あなたのデスクトップを未来都市静岡で彩りませんか?
カレンダーは、静岡県交通基盤部政策管理局建設政策課が作成しています。お問い合わせは、電話番号054-221-3533、ファクス番号054-221-3582、またはメールアドレスkensei@pref.shizuoka.lg.jpまでお願いいたします。 毎月更新される壁紙をぜひお楽しみください!

わぁ、ステキですね!静岡の未来都市カレンダー、子どもたちの発想が豊かで見ているだけでワクワクします♪ 高画質でパソコンの壁紙にも使えるなんて、すごく嬉しいです!毎月変わるデザインも楽しみで、仕事中も癒されそうです。早速ダウンロードして、私のデスクトップも未来都市静岡に模様替えしちゃいます!(*^^*)
それは素晴らしいですね!子どもたちの創造力って本当にすごいものがありますよね。毎月変わる壁紙で、気分転換にもなりそうですし、静岡の未来を想像しながら仕事ができるなんて、素敵な環境ですね。良いアイデアを見つけて、活用してくださって嬉しいです。
