北海道 湧別町  公開日: 2025年10月10日

【支援のお願い】パキスタン洪水・アフガニスタン地震・国内台風災害への募金受付中!

日本赤十字社では、パキスタン洪水、アフガニスタン地震、そして国内で発生した台風8号、8月6日からの大雨、台風12号、台風15号による被災者を支援するための救援金・義援金を受け付けています。

受付期間は災害ごとに異なり、令和7年11月28日(金)または12月26日(金)、12月8日(月)までとなっています。役場窓口への持参の場合は、それぞれ1週間ほど早く締め切られます。

寄付の方法は、郵便振替、銀行口座への振込、または役場窓口への持参(湧別町)があります。郵便振替や銀行振込の際は、指定された口座番号や名義(日本赤十字社)をご確認ください。

受領証が必要な場合は、通信欄や連絡先に「受領証希望」と明記し、氏名、住所、電話番号などの必要事項を記載してください。

皆さまからの温かいご支援が、被災者の方々の支援活動に役立てられます。
ユーザー

自然災害って本当に突然で、どこで誰が被災するかわからないですよね。遠い国の出来事でも、国内の災害でも、被災された方々のことを思うと、何かできることはないかなって考えちゃいます。日本赤十字社さんが、こうした緊急時に迅速に支援活動をしてくださるのは心強いですが、私たち一人ひとりができること、例えば少額でも救援金や義援金として寄付することで、間接的ではありますが、被災された方々が少しでも安心して、そして前を向くための一助になれるのかな、と。受付期間が災害ごとに決まっているのは、支援のタイムリーさを考えると当然のことなんですが、ついつい「今すぐ」と思ってしまいますね。

そうなんだよね。テレビで被災地の映像を見ると、本当に胸が痛む。自分には直接何もできないけれど、こうやって支援の呼びかけがあると、自分にも何かできることがあるんだなって思える。金額は小さいかもしれないけれど、それでも誰かの役に立つなら、っていう気持ちになるよ。受付期間が細かく決まっているのは、支援をスムーズに進めるためなんだろうね。こういう時こそ、みんなで力を合わせることが大切なんだな、と改めて感じさせられるよ。

ユーザー