福島県 相馬市  公開日: 2025年10月14日

【相馬市とNTT東日本】災害に強いまちづくりへ!通信インフラ協力体制を強化

相馬市とNTT東日本株式会社は、災害発生時の通信インフラ復旧を迅速化し、災害対応力を向上させるための「災害時等における相互協力に関する基本協定」を締結しました。

立谷市長は、東日本大震災で通信が途絶した際の苦い経験に触れ、今回の協定が地域に大きな安心をもたらすことに期待を寄せました。この協定により、災害時の通信障害による致命的な事態を防ぎ、より安全なまちづくりを目指します。
ユーザー

相馬市とNTT東日本との協定、とても心強く感じます。東日本大震災での通信途絶の経験は、想像するだけでも胸が痛みます。災害時に確実な情報伝達ができる体制が整うことは、住民一人ひとりの安心に直結しますよね。安全なまちづくりへの具体的な一歩だと感じました。

そうですね、本当に頼もしいニュースだと思います。あの時の大変さを考えると、今回の協定はまさに「安心」に繋がるものですよね。通信は災害時、命を守るための情報源でもありますから、迅速な復旧体制は欠かせません。相馬市がより安全なまちになっていくことを願っています。

ユーザー