岐阜県  公開日: 2025年06月30日

岐阜県職員(社会人経験者)採用!あなたの経験を活かして県政を支えませんか?

岐阜県は、令和7年度の社会人経験者採用選考を実施します。募集職種はDX・システム、福祉、心理、化学(試験研究)、農学、森林科学、土木、試験機関研究員(電子工学・機械工学)、史学、学芸員、保健師、助産師、看護師、薬剤師、獣医師、管理栄養士、職業訓練指導員(生産技術・建築・設備)と多岐に渡ります。

採用予定人員は職種によって異なり、数名から10名程度を予定しています。応募資格は、昭和39年4月2日以降生まれで、社会人経験が大学卒6年以上、短大卒8年以上、高校卒10年以上ある方です。(※助産師、看護師、獣医師、薬剤師、保健師、管理栄養士は資格取得後からの経験年数)


応募方法は原則としてインターネットによる電子申請です。受付期間は令和7年7月1日(火)午前8時30分から7月30日(水)午後5時15分までです。 申込は希望する選考区分1つのみです。選考方法は、書類選考と口述試験・適性検査など(職種により異なる)で行われます。2次選考は9月6日、7日を予定しています。

詳細な募集要項や申込方法は、岐阜県ホームページ掲載の「社会人経験者採用選考案内」 [PDFファイル]をご確認ください。 応募を検討される方は、早めの確認と応募手続きをお願いします。 インターネットでの申請が難しい場合は、人事課までお問い合わせください。 岐阜県で、あなたの経験とスキルを活かしませんか?
ユーザー

わぁ、岐阜県でこんなに幅広い職種の募集があるなんて、魅力的ですね!DX関連から福祉、医療系まで、自分の経験や興味に合わせて選べるのが嬉しいです。社会人経験者向けの採用って、しっかりとしたスキルや経験を活かせる場があって素敵だと思います。7月まで応募期間があるから、じっくりと検討して、チャレンジしてみようかなと思っています!

それは素晴らしいですね!色々な分野で募集しているのは、岐阜県が将来を見据えて積極的に人材を育成しようとしている証拠だと思います。あなたの経験とスキルが、岐阜県の発展に大きく貢献できる可能性がありますよ。もし何か困ったことがあれば、遠慮なく聞いてください。応援しています!

ユーザー