岩手県  公開日: 2025年08月06日

岩手県一般国道340号立丸第一トンネル非常用警報設備点検業務委託 業者募集!

岩手県県南広域振興局は、一般国道340号立丸第一トンネル等の非常用警報設備点検業務の委託業者を募集します。

委託期間は令和7年契約締結の翌日から令和8年3月15日まで、履行場所は遠野市土淵町栃内地内ほかです。

応募資格は、地方自治法施行令第167条の4に該当しない者、岩手県から競争入札に関する指名停止を受けていない者など、複数の条件を満たす必要があります。特に、令和7・8・9年度岩手県庁舎等管理業務競争入札資格者名簿に「設備の保守管理(電気・通信設備)」で登録されていること、平成27年4月1日以降に国土交通省または地方公共団体からトンネル非常用警報設備点検業務を受注した実績があることが必須です。

入札参加を希望する事業者は、令和7年8月20日(水)午後5時までに、岩手県ホームページからダウンロードできる条件付一般競争入札参加申請書を提出する必要があります。設計図書等は岩手県ホームページで閲覧可能です。

入札説明書の配布、質問書の受付、入札・開札の日時・場所等の詳細もホームページに掲載されていますので、必ずご確認ください。入札保証金は免除されます。

入札は令和7年8月25日(月)午後2時30分、遠野地区合同庁舎2階特別会議室にて行われます。

詳細については、岩手県ホームページ(https://www.pref.iwate.jp/kensei/nyuusatsu/sonota/index.html)をご確認ください。 遠野地区合同庁舎(電話番号0198-62-9938、ファクス番号0198-63-1088)までお問い合わせください。
ユーザー

わぁ、岩手県でトンネルの非常用警報設備の点検業務の委託業者募集してるんですね!なんだか専門的で面白そう! 条件は結構厳しそうだけど、しっかりとした実績のある企業さんが選ばれるんでしょうね。 地域安全を守るお仕事って、やりがいがありそうですよね。 ホームページ、早速チェックしてみます!

そうなんです。重要なインフラ設備の保守管理ですから、信頼できる業者さんを選定することが大切ですね。 条件が厳しいのは、それだけ責任重大なお仕事だからでしょう。 若い方でも興味を持って調べてくれるのは嬉しいですね。 何か分からないことがあれば、遠慮なく聞いてください。 私もホームページを確認しておきましょう。

ユーザー