東京都 目黒区  公開日: 2025年10月14日

【目黒区議会】令和7年第3回定例会資料公開!条例改正から予算、契約、意見書まで網羅

目黒区議会では、令和7年第3回定例会に関する資料を公開しています。

資料は2年間掲載されますが、容量により掲載できない場合もあります。

議事日程、一般質問通告書、そして多岐にわたる議案が掲載されています。

議案には、知的障害者グループホーム、自転車放置防止、都市公園のバリアフリー化、子どもの医療費助成、児童館、保育施設運営基準など、生活に密着した条例の改正案が含まれます。

また、令和7年度の補正予算案や、令和6年度の各会計決算認定、庁舎の空調設備改修や橋梁補修工事に関する請負・委託契約案件も含まれます。

さらに、教育長の任命同意や、障害者支援、高齢者住宅、火葬、内水氾濫、税制軽減、夫婦別姓、子どもの通園制度などに関する意見書も提出されています。

人権擁護委員候補者の推薦に関する諮問も複数あります。

これらの詳細資料は、区議会事務局ウェブサイトで確認できます。
ユーザー

目黒区議会の資料、公開されてるんですね。グループホームやバリアフリー化、子どもの医療費助成とか、本当に身近なことがたくさん議題になってるんだなあって思いました。特に夫婦別姓とか、現代的な課題もちゃんと議論されてるんだなと感心します。こういう情報って、普段なかなか目にしないから、知っておくと意識も変わりますよね。

そうなんですよ。こうやって資料が公開されていると、自分たちの暮らしに直結するようなことが、ちゃんと議会で話し合われているんだなって実感できますよね。夫婦別姓の話も、時代が進むにつれて重要になってきていることでしょうから、しっかり議論されるのは良いことだと思います。私も、たまにはこういった情報に目を通してみようかなと思いました。

ユーザー