神奈川県 横須賀市  公開日: 2025年10月06日

【横須賀市】工事の「成績」が丸わかり!2025年度からHPで公開

横須賀市は、発注した工事の検査結果を、良好な施工の参考として情報提供しています。

2025年度(令和7年度)からは、工事成績評定結果を市ホームページで公表。
公表は四半期ごと(7月、10月、1月、4月)で、通知日から2年間閲覧可能です。
総合ランク(A~E)で区分され、採点された工事が対象となります。

なお、公表される評定結果は個別の工事を評価したものであり、請負者の社会的な評価を示すものではありません。
過去の検査結果や工事成績評定結果も、PDF形式で閲覧できます。
ユーザー

へえ、横須賀市が工事の検査結果を公開するんですね。2025年度からとは、少し先だけど、市民としてはどんな工事が行われているのか、透明性が高まるのは嬉しいな。特に総合ランクで評価されるのは、分かりやすくて良いですね。ただ、個別の工事の評価であって、請負者全体の評価じゃないっていうのは、ちゃんと理解しておかないといけないポイントかも。

なるほど、おっしゃる通りですね。市民の立場からすると、工事の品質がどうなのか、気になりますもんね。それが公開されるとなると、安心感が増すというか、街づくりへの関心も深まりそうです。ランク付けも、どんな基準で評価されているのか、少し興味が湧いてきますね。個別の評価という点も、誤解がないように注意喚起されているのは、親切な対応だと感じました。

ユーザー