三重県  公開日: 2025年10月11日

【参加無料】三重の冬景色で野鳥と出会おう!親子で楽しむバードウォッチング体験

三重県総合博物館(MieMu)では、子どもたちの自然への興味関心を育むフィールドワークを開催します。
日本野鳥の会三重、三重県環境学習情報センターと共催し、博物館周辺の冬鳥を観察します。

日時:令和7年12月6日(土)9:30~11:15(雨天・強風中止)
場所:三重県総合博物館ミュージアムフィールドと周辺のため池(集合:博物館2階実習室)
内容:博物館で鳥の知識を学んだ後、野外で野鳥を観察します。
参加費:無料
定員:20名
対象:どなたでも(小学生以下は保護者同伴)
持ち物:防寒具、双眼鏡(貸出あり)、雨具など

申し込みは11月15日(土)までに往復はがきまたは電子申請で。
(詳細は博物館ホームページをご確認ください)
応募者多数の場合は抽選となります。

問い合わせ:三重県総合博物館「身近な冬鳥を観察しよう」係
電話:059-228-2283
ユーザー

わぁ、楽しそう!MieMuで冬鳥観察なんて、知的好奇心がくすぐられますね。博物館で学んでから実際に観察できるなんて、知識が深まりそう。無料なのも嬉しい!小学生の頃、野鳥観察に連れて行ってもらって、図鑑で名前を調べるのがすごくワクワクしたのを思い出します。大人になってからも、こういう機会があると嬉しいですね。

お、いいですね!冬鳥観察、私も気になってました。博物館で基礎を学んでから外へ、というのはとても効率的で良いですね。昔、双眼鏡を覗いて初めて鳥の名前がわかった時の感動、よくわかります。寒くなってきますけど、防寒しっかりして参加されると良いでしょうね。無料なのは本当にありがたいです。

ユーザー