北海道 登別市  公開日: 2025年10月10日

【登別市】中学生の台湾派遣交流事業、多文化共生推進へ!事業委託者を募集

登別市は、令和7年度に実施する中学生台湾派遣交流事業の業務委託事業者を公募型プロポーザル方式で募集します。

この事業は、アイヌ政策推進交付金を活用し、市の中学生と登別アイヌ協会の関係者を多文化共生社会の先進地である台湾へ派遣。先進事例の視察や研修を通じて、登別市の多文化共生社会づくりを推進することを目的としています。

業務内容は、派遣前・派遣後研修を含む研修全般および旅行内容の企画です。委託期間は契約締結日から令和8年2月27日までとなります。

募集要領等の公表は令和7年10月10日(金)から開始され、意向調査書・質問書の受付は10月17日(金)まで、参加申込書等の受付は10月23日(木)までとなっています。

詳細は、登別市総務部企画調整グループ(電話:0143-85-1122)までお問い合わせください。
ユーザー

登別市が中学生を台湾に派遣する事業、とても興味深いですね。アイヌ文化と多文化共生をテーマに、台湾の先進事例を学ぶというのは、子どもたちの視野を広げる素晴らしい機会になりそうです。単なる旅行ではなく、しっかりとした研修プログラムが組まれている点も、教育的な意義を感じます。

そうですね、子どもたちにとって貴重な経験になるでしょうね。台湾という異文化に触れることで、多様性を受け入れることの大切さを肌で感じられるのではないでしょうか。登別市がそういう取り組みに力を入れているのは、将来を担う世代への投資として、とても意義深いことだと思います。

ユーザー