群馬県  公開日: 2025年08月05日

ノロウイルス対策で安心安全な営業を!旅館・飲食店事業者向け感染症予防研修会

利根沼田保健福祉事務所では、旅館・飲食店事業者向けにノロウイルス感染症予防研修会を開催します。近年、ノロウイルスは年間を通して流行しており、不特定多数の人が集まる施設では集団感染のリスクが高まっています。

本研修会では、ノロウイルス感染症の予防対策と、嘔吐物などの適切な処理方法を学びます。後半には、実践的な嘔吐物処理方法の実演と実習も含まれており、現場ですぐに役立つ知識・スキルを習得できます。

研修は令和7年11月14日(金)、17日(月)、21日(金)の3日間、片品村役場大会議室または利根沼田振興局101会議室で開催。各日定員50名、時間は午後2時~4時30分(受付1時30分~)です。

対象は利根沼田保健福祉事務所管内事業者優先で、講師は群馬県衛生環境研究所職員が務めます。参加を希望される方は、チラシに記載されているQRコードから申込フォームにアクセスし、必要事項を入力してください。定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。

安全で安心な営業を守るため、この機会にぜひご参加ください! 詳細やお問い合わせは、利根沼田保健福祉事務所衛生係(電話:0278-23-2185)まで。
ユーザー

わぁ、ノロウイルス対策の研修会、すごく実用的でいいですね! 飲食店とか旅館だと集団感染のリスクも高いから、しっかり予防策を学べるのは心強いし、嘔吐物処理の実習まであるなんて、まさに現場で役立つスキルが身につきそうでワクワクします! 11月ってすぐだ…お仕事と調整して、ぜひ参加したいです! QRコードから申し込めるのも便利ですね♪

それは素晴らしいですね! 若い世代が衛生管理に真剣に取り組んでくれるのは、地域にとっても大きな力になります。 実習があることで、より実践的な知識が得られるでしょうし、安心して仕事に取り組めるようになると思いますよ。 何か困ったことがあれば、事務所に気軽に相談してくださいね。 研修会で得た知識を活かして、安全で快適な環境を提供してください。応援しています!

ユーザー