奈良県 奈良市  公開日: 2025年10月10日

【奈良市】ひとり親家庭のあなたへ!交流会やイベントで新しい一歩を応援します!

奈良市では、令和7年度にひとり親家庭(母子家庭、父子家庭、寡婦)を対象とした生活支援事業を実施します。

10月26日(日)には、中部公民館で「お金やキャリアについて話そう」というテーマでおしゃべり会を開催。
11月29日(土)には、同じく中部公民館で、配偶者を亡くされた方向けの「グリーフケア」おしゃべり会を実施します。
12月21日(日)には、中部公民館でクリスマスビンゴゲーム大会が予定されています。
さらに、年明けの1月17日(土)には、オンライン(Zoom)で「オンライン交流会」が開催されます。

詳細な開催日時や申し込み方法については、配布されるチラシをご確認ください。
一部イベントは、チラシ記載のURLから申し込み可能です。その他のイベントについても、随時ホームページで案内されます。

お問い合わせは、奈良市子ども給付課(Tel: 0742-34-5086)まで。
ユーザー

ひとり親家庭向けの支援、奈良市で始まるんですね。特に「お金やキャリアについて話そう」っていうおしゃべり会、すごく気になります。将来のこととか、一人で抱え込まずに誰かと話せる機会って、本当に貴重だと思います。グリーフケアのおしゃべり会も、つらい気持ちを分かち合える場があるのは心強いですね。クリスマスビンゴも楽しそうです。

そうなんですよね。ひとり親の方々が、こうして皆で集まって情報交換したり、悩みを共有したりできる場があるのは、とても良いことだと思います。おっしゃる通り、一人で抱え込むのは大変ですからね。キャリアやお金の話は、将来を考える上で本当に大切ですし、グリーフケアも、心のケアは無視できないですから。ビンゴ大会で気分転換もできるでしょうし、色々な形で支えになればいいですよね。

ユーザー