神奈川県 茅ヶ崎市 公開日: 2025年10月10日
【骨粗しょう症予防】いつまでも元気に!骨の健康度測定&健康講座のご案内
いつまでも活動的に過ごすために、骨の健康は大切です。
骨粗しょう症は、特に女性に多く見られますが、男性も増加傾向にあり、男女共に注意が必要です。
この講座では、骨の健康を保つための栄養や運動についてお話しします。
ご自身の生活習慣を見直す良い機会です。
さらに、講座参加者には希望制で「骨の健康度測定(手首)」を実施します。
これは骨密度測定ではありませんが、現在の生活習慣を確認し、今後の改善に役立てるための目安となります。
【開催日時】
令和7年12月15日(月)10時〜11時、14時〜15時
令和7年12月16日(火)10時〜11時
【会場】
茅ヶ崎市保健所 3階 第1会議室
【対象】
大人、シニア
【定員】
各回20名(申込制・先着順)
【費用】
無料
【申込締切】
令和7年12月11日(木)
【申込受付開始】
令和7年11月17日(月)8時30分〜
電話または申込フォームにて受付
詳細は健康増進課健康づくり担当(0467-38-3331)までお問い合わせください。
骨粗しょう症は、特に女性に多く見られますが、男性も増加傾向にあり、男女共に注意が必要です。
この講座では、骨の健康を保つための栄養や運動についてお話しします。
ご自身の生活習慣を見直す良い機会です。
さらに、講座参加者には希望制で「骨の健康度測定(手首)」を実施します。
これは骨密度測定ではありませんが、現在の生活習慣を確認し、今後の改善に役立てるための目安となります。
【開催日時】
令和7年12月15日(月)10時〜11時、14時〜15時
令和7年12月16日(火)10時〜11時
【会場】
茅ヶ崎市保健所 3階 第1会議室
【対象】
大人、シニア
【定員】
各回20名(申込制・先着順)
【費用】
無料
【申込締切】
令和7年12月11日(木)
【申込受付開始】
令和7年11月17日(月)8時30分〜
電話または申込フォームにて受付
詳細は健康増進課健康づくり担当(0467-38-3331)までお問い合わせください。

骨の健康って、年齢を重ねるにつれてますます重要になってくるんですね。特に女性は骨粗しょう症になりやすいと聞くので、早めに正しい知識を身につけて、日頃から意識することが大切だと感じました。無料の講座で、栄養や運動について学べるのは嬉しいですね。骨の健康度測定も、自分の生活習慣を見直す良いきっかけになりそうです。
そうなんですよね。私も最近、体の衰えを実感することが増えてきて、骨の健康も他人事じゃないなと思っています。女性さんがおっしゃるように、早いうちから意識することが大切ですよね。この講座、栄養と運動の両方からアプローチできるのは魅力的ですね。健康度測定で、自分の現状を知るのも良い刺激になりそうです。
