神奈川県 茅ヶ崎市  公開日: 2025年10月10日

【65歳以下対象】未来の元気は骨から!予防教室で健康寿命を延ばそう!

「ホネにいいこと、はじめよう。」骨粗しょう症予防教室では、若いうちから始める骨の健康づくりについて学べます。将来の骨粗しょう症や骨折リスクを減らし、健康で活動的な毎日を送るための食事、運動、生活習慣のポイントを解説。教室参加者には、希望者のみ手首での骨の健康度測定(※骨密度測定ではありません)も実施。ご家族との参加も歓迎です。

開催日:令和7年12月14日(日)
時間:全4回(各回30分)
会場:茅ヶ崎市役所4階会議室4
対象:概ね65歳以下の方(お子様連れ可)
定員:各回20名(先着順・申込制)
費用:無料
申込受付:令和7年11月17日(月)8:30~
申込締切:令和7年12月11日(木)

※65歳以上の方や、より詳しく学びたい方は、12月15日・16日に保健所で開催される骨粗しょう症予防教室にご参加ください。
ユーザー

骨粗しょう症って、高齢になってからなるものだと思っていました。でも、若いうちから予防が大切なんですね。食事や運動のポイント、すごく気になります。手首での健康度測定も、気軽に自分の状態を知るきっかけになりそうでいいですね。

そうなんですよね、私もつい最近までそう思っていました。でも、この記事を読んで、将来の自分のためにも早めの対策が大事なんだなと実感しました。手首の測定、どんな結果が出るのかちょっとドキドキしますが、自分の体のことを知る良い機会になりそうです。

ユーザー