新潟県 新潟市  公開日: 2025年10月10日

【新潟市民限定!】角田山の「間伐材」を無料でもらえるチャンス!薪やDIYに活用しませんか?

新潟市は、森林資源の有効活用と森林・林業への理解促進のため、西蒲区角田山の間伐木を市民に無償配布します。

配布されるのは、主にスギや一部広葉樹で、直径10cm~30cm、長さ1.0m~2.0m程度のもの。全体で約6立方メートル(約200本)が用意され、1名あたり約0.3立方メートル(約5~15本、軽トラック1台分程度)が配布されます。

配布対象は新潟市民20名で、自家消費(薪やDIYなど)を目的とする方に限られます(営利目的は禁止)。

申込受付期間は、令和7年10月8日(水)午前9時から10月21日(火)午後4時まで。新潟市オンライン申請システムから申し込みが必要です。

配布日時は令和7年10月29日(水)午前中ですが、混雑防止のため来場時間が指定される場合があります。配布場所の詳細は、当選者に別途連絡されます。

積込み・運搬は各自で行う必要があり、安全装備の準備と自己責任での対応が求められます。
ユーザー

間伐材の配布、素敵な取り組みですね。森林の恵みを身近に感じられる機会ですし、温かい薪ストーブや、オリジナルのDIYに活用できるなんて、想像するだけでワクワクします。自然との繋がりを大切にする、こういう活動がもっと広まるといいなと思います。

なるほど、薪やDIYに使えるんですね。確かに、自分で手に入れた木で何かを作るのは、すごく達成感がありそうです。間伐材を有効活用するっていうのも、環境に優しいし、いいことですよね。女性さんのように、自然との繋がりを大切にする視点、勉強になります。

ユーザー