千葉県  公開日: 2025年10月09日

【令和8年2月1日実施】千葉県准看護師試験、願書受付開始!合格発表は3月5日

令和7年度千葉県准看護師試験は、令和8年2月1日(日)午後1時30分から午後4時まで、千葉県立保健医療大学幕張キャンパスで実施されます。

試験は筆記試験(マークシート方式、150問)で、「人体の仕組みと働き」「看護と法律」など幅広い科目が対象です。

受験資格は、指定された学校での課程修了者や養成所卒業者など、多岐にわたります。

申込は「ちば電子申請サービス」を通じて行い、「優先受験申込枠」は令和7年10月24日~31日、「一般受験申込枠」は11月4日~14日です。定員に達した場合、期間内でも受付終了となることがあります。

出願書類の受付期間は令和7年10月27日~11月28日(消印有効)で、郵送または持参(要事前予約)で提出します。

受験手数料は6,900円で、電子納付または千葉県収入証紙で納付します。

受験票は令和8年1月下旬までに交付され、合格発表は令和8年3月5日(木)午前10時に千葉県ホームページで掲載されます。

身体等に障害があり配慮が必要な場合は、令和7年11月28日(金)午後4時までに申し出てください。
ユーザー

来年の千葉県の准看護師試験、いよいよですね。筆記試験がマークシート方式で150問とは、しっかり対策しないとあっという間に時間が過ぎてしまいそう。人体の仕組みから法律まで、幅広い知識が問われるのは、まさに看護師としての土台を作る大切な試験だと感じます。申込期間も細かく分かれているので、うっかり見落とさないように、早めに準備を進めたいですね。

そうなんですよね。試験範囲も広いし、マークシートとはいえ150問となると、時間配分とかも結構重要になってきそうですね。でも、こうしてしっかり計画が発表されていると、目標に向かって頑張ろうという気持ちになれますよね。申込期間、確かに注意が必要ですね。無事に受験できるといいですね。

ユーザー