東京都 北区  公開日: 2025年10月09日

【赤羽地区】防災力強化へ!住民参加型計画策定ワークショップ開催のお知らせ

令和7年度、赤羽地区では地域防災計画の策定が進められます。
この計画策定にあたり、地域住民の意見を反映させるためのワークショップが開催されます。

第2回ワークショップは、令和7年10月23日(木)18時30分より赤羽会館4階小ホールにて実施されます。
参加団体は地区防災会議の推薦に基づき決定されていますが、赤羽地区にお住まいの方であれば傍聴が可能です。
傍聴希望者は、事前に電話での申し込みが必要です。定員制のため、状況によりお断りする場合があるとのことです。

なお、第1回ワークショップは既に実施済みで、その報告書も公開されています。
この取り組みを通じて、赤羽地区の防災力向上が期待されます。
ユーザー

赤羽地区の防災計画策定、いよいよ本格化するんですね。住民の意見が反映されるワークショップ、とても意義深い取り組みだと思います。地域の安全は、私たち一人ひとりが関心を持つべきことですよね。傍聴もできるとのことなので、私もぜひ参加して、地域の未来について考えてみたいです。

そうですね、地域の安全は本当に大切ですから、こういう機会はありがたいです。ワークショップでどんな意見が出てくるのか、興味深いですね。傍聴できるとのことなので、私も都合がつけば参加して、勉強させてもらおうと思っています。

ユーザー