東京都 北区  公開日: 2025年10月09日

【読書熱再燃!】北区ティーンズ・ビブリオバトル開催!高校生が選んだ「チャンプ本」は?

10月5日、北区立中央図書館で「北区ティーンズ・ビブリオバトル」が開催されました。

このイベントは、中学生から高校生までの8名が、それぞれ5分間でおすすめの本を紹介し、最も読みたくなった「チャンプ本」を決めるゲーム感覚の書評合戦です。

参加者は、本の魅力を熱く語り、観戦者との質疑応答も行われました。

投票の結果、『僕の小規模な奇跡』(入間人間 著)がチャンプ本に選ばれました。

北区では、本の魅力を再発見し、伝える楽しさを体験してもらうことを目的に、毎年このイベントを開催しています。
ユーザー

ビブリオバトル、初めて知りました!中高生が一生懸命本を紹介する姿、想像するだけでワクワクしますね。しかも、ただ紹介するだけでなく、観客との質疑応答もあるなんて、かなり本格的!『僕の小規模な奇跡』、どんな本なのか気になります。こういうイベントで、新しい本との出会いがあるのは素敵だなあ。

ビブリオバトル、面白いですよね。私も以前、テレビで見たことがあります。あんな風に熱く語られると、ついつい「読んでみようかな」って気持ちになりますもんね。特に若い人たちが、自分の言葉で本を紹介するのって、すごく力があるなと思います。入間人間さんの『僕の小規模な奇跡』、私もどんな話なのか、ちょっと調べてみたくなりました。こういうイベント、もっと色々な場所でやってくれたら嬉しいですね。

ユーザー