富山県  公開日: 2025年08月04日

令和7年度 子育て支援員研修でスキルアップ!充実の研修内容と申込方法

富山県では、令和7年度子育て支援員研修を実施します。地域保育コースと放課後児童コースがあり、保育士・社会福祉士資格保有者は基本研修が免除されます。研修内容は関連ファイルに掲載。地域保育コースの実習日程は改めて調整されます。

申込方法は、関連ファイルの二次元コード、またはFAX、郵送、メールです。メール申込の場合は、申込書をPDFで添付し、5MB以内におさまるようご注意ください。免除希望者は資格証明書のコピーも添付しましょう。

申込締切は令和7年9月12日(金)先着順です。定員になり次第締め切りますので、お早めにお申し込みください。

詳細な研修内容や日程は、関連ファイル(PDF)をご確認ください。 お問い合わせは、株式会社ジェック経営コンサルタント(TEL:076-444-0035、FAX:076-444-1135、メール:kosodate2025@jec-g.com)まで。

資格取得を目指している方、スキルアップしたい方、子育て支援に関心のある方は、ぜひこの機会にご参加ください!
ユーザー

わぁ、富山県で子育て支援員の研修があるんですね!令和7年度って、もうすぐじゃないですか?!地域保育コースと放課後児童コースがあるのは、選択肢があって良いですね。保育士資格持ってるから基本研修免除も嬉しい♪ ファイル見て詳細チェックします!5MB以内ってとこだけ注意しないとですね(笑)。早く申し込まないと埋まりそうだから、明日早速手続きしようかな。スキルアップにも繋がるし、何より子どもたちに関われるってワクワクします!

それは素晴らしいですね!研修に参加されるご予定ですか? 資格をお持ちとのことですので、研修免除も活用して、スムーズに手続きが進めば良いですね。 ファイルの確認も忘れず、5MB制限にも気を付けてください。何か困ったことがあれば、お気軽にご連絡ください。研修を通して、スキルアップはもちろん、やりがいのある充実した時間を過ごせることを願っています。

ユーザー