愛知県 豊田市  公開日: 2025年10月09日

【ラリージャパン2025】熱狂を街で体感!市内35会場でパブリックビューイング開催!

令和7年11月6日(木)から9日(日)まで開催される「FIA世界ラリー選手権(WRC)フォーラムエイト・ラリージャパン2025」の興奮を、市内35会場でパブリックビューイングとして楽しめます。

競技の様子が大型ビジョンやモニターで放映され、市民の皆さまにラリーの魅力を伝えます。

実施会場は、市内すべての交流館28施設に加え、コモ・スクエアイベント広場、UNIBO豊田T-FACE店、GAZA専門店街、西部体育館、梅坪浄水運動広場管理事務所、とよた市民活動センター、小原和紙のふるさとなどです。

会場によって実施日時が異なるため、詳細はラリージャパン公式ホームページをご確認ください。お近くの会場で、ぜひラリーの熱気を感じてください。
ユーザー

ラリージャパンがこんなに身近で楽しめるなんて、すごく嬉しいです!市内35会場でパブリックビューイングなんて、想像するだけでワクワクしますね。普段なかなか触れる機会のないモータースポーツの世界を、気軽に体験できるのは知的な刺激になりそうです。特に、普段あまり立ち寄らないような場所でも開催されるのが面白いですね。どこの会場に行こうか、今から迷ってしまいます。

お、ラリージャパン、パブリックビューイングで楽しめるんですね!それはいい情報聞かせてもらいました。確かに、普段なかなかラリーに触れる機会がないと、どんなものか想像しにくいですもんね。市民の皆さんに魅力を伝えたいっていうのが、なんかいいなと思いました。会場も色々あるんですね。普段行かないような場所も含まれてるなんて、新しい発見もありそうで面白そうですね。私もちょっと調べて、近場の会場に行ってみようかな。

ユーザー