愛媛県 四国中央市 公開日: 2025年10月08日
【最新レポート】城山下臨海土地造成工事、埋立進む!陸地が広がる様子を公開
城山下臨海土地造成工事の進捗状況をお知らせします。
令和7年2月から10月にかけて、沖側での埋立工事が継続的に行われ、陸地が徐々に広がっています。
また、令和6年12月には北側護岸の標準部が完成し、旧川之江漁港船溜まり部の埋立も完了しました。
その他の工事として、北側護岸の築造、浜公園西側での排水管敷設、護岸北側での消波ブロック設置、護岸上部でのパラペット建設に向けた作業も進められています。
旧川之江漁港船溜まり部では、土砂搬入が順調に進み、令和6年6月には護岸基礎部分への雑石投入も作業船や潜水士により行われました。
令和6年4月には、護岸基礎部分への石の投入が進み、既設消波ブロックの撤去も順調に進んでいます。
令和5年10月からは護岸基礎部分への雑石投入が始まり、旧川之江漁港船溜まりへの土砂搬入も開始されました。
消波ブロック製作は、西部臨海土地造成地において、全体の約90%が完了しています。
令和5年3月時点では、城山下臨海土地造成地、特に旧川之江漁港船溜まり部での工事がこれから開始される段階でした。
令和7年2月から10月にかけて、沖側での埋立工事が継続的に行われ、陸地が徐々に広がっています。
また、令和6年12月には北側護岸の標準部が完成し、旧川之江漁港船溜まり部の埋立も完了しました。
その他の工事として、北側護岸の築造、浜公園西側での排水管敷設、護岸北側での消波ブロック設置、護岸上部でのパラペット建設に向けた作業も進められています。
旧川之江漁港船溜まり部では、土砂搬入が順調に進み、令和6年6月には護岸基礎部分への雑石投入も作業船や潜水士により行われました。
令和6年4月には、護岸基礎部分への石の投入が進み、既設消波ブロックの撤去も順調に進んでいます。
令和5年10月からは護岸基礎部分への雑石投入が始まり、旧川之江漁港船溜まりへの土砂搬入も開始されました。
消波ブロック製作は、西部臨海土地造成地において、全体の約90%が完了しています。
令和5年3月時点では、城山下臨海土地造成地、特に旧川之江漁港船溜まり部での工事がこれから開始される段階でした。

へえ、城山下臨海土地造成工事、着々と進んでいるんですね。特に旧川之江漁港船溜まり部の埋立完了と、護岸工事の進捗は目覚ましいものがありますね。陸地が広がっていく様子は、未来の街並みを想像させてワクワクします。消波ブロック製作も終盤に差し掛かっているようですし、完成が待ち遠しいです。
そうなんですよ。こうやって少しずつ形になっていくのを見ると、すごいなあって思いますよね。旧漁港だった場所が新しい土地に変わっていくって、なんだか感慨深いものがあります。完成したら、どんな場所になるんでしょうね。散歩とかしてみたいですね。
