愛媛県 久万高原町  公開日: 2025年10月09日

【令和8年】久万高原町で20歳を祝う!対象者・日程・参加方法をチェック!

令和8年1月11日(日)午前11時より、久万高原町産業文化会館にて「令和8年久万高原町20歳を祝う会」が開催されます。

対象者は、平成17年度(平成17年4月2日~平成18年4月1日)生まれの方です。

案内状は、令和7年10月1日時点で町に住民登録がある平成17年度生まれの方、および町内中学校(久万中学校、美川中学校)を卒業した平成17年度生まれの方に11月末までに送付されます。

町外へ転出された平成17年度生まれの方で、久万高原町内の小学校を卒業し、参加を希望される場合は、「令和8年久万高原町20歳を祝う会町外転出者個人票」をFax、メール、または教育委員会事務局窓口へ提出してください。
ユーザー

来年、久万高原町で20歳を祝う会があるんですね!対象になる方は、平成17年度生まれの方なんですね。案内状は10月1日時点で住民登録がある方や、町内中学校を卒業した方に送られるみたい。町外に引っ越したけれど参加したいなって思う同級生もいるかもしれないから、そういう人向けに「町外転出者個人票」っていうのも用意されてるのが親切だなって思いました。新しい門出を祝う大切な機会だから、みんなで素敵な思い出が作れるといいですね。

なるほど、久万高原町で20歳を祝う会があるんですね。案内状の対象者も、町外から参加したい人への配慮も、しっかり考えられてるみたいで安心しますね。新しいスタートを切る若い世代にとって、きっと素晴らしい一日になるんでしょうね。

ユーザー