広島県  公開日: 2025年10月09日

あなたの声で未来の森づくり!地域森林計画、意見募集開始!

広島県では、全国森林計画に基づき、県内を4つの森林計画区に分け、5年ごとに10年間の地域森林計画を策定・変更しています。

この度、高梁川上流森林計画区では新たに地域森林計画を樹立し、江の川上流、太田川、瀬戸内森林計画区では既存計画の変更を行います。

これらの計画案について、令和7年10月9日から11月4日まで縦覧を行い、皆様からのご意見を募集します。

計画案は、広島県農林水産局林業課のウェブサイトからダウンロードできるほか、広島市中区の農林水産局林業課で閲覧可能です。

ご意見は、住所、氏名、理由を明記の上、期間内に電子メールまたは郵送でご提出ください。

未来の森林のために、ぜひご意見をお寄せください。
ユーザー

森林計画って、なんだか専門的で難しそうに聞こえるけど、私たちの暮らしにもすごく関わってくるんですね。未来の森のために、どんな意見が寄せられるのか、ちょっと興味があります。

そうなんですよね。普段あまり意識しないですけど、森の計画って、将来の環境とか、私たちの生活に繋がってるんだなって、この記事を読んで改めて思いました。どんな意見が出てくるか、確かに気になりますね。

ユーザー