広島県  公開日: 2025年10月09日

【最新情報】告示・公告まとめ:国土調査、救急医療、道路、河川、森林計画、選挙、遊技機検定など

令和7年10月9日掲載の「定期 第79号」では、多岐にわたる行政情報が告示・公告されています。

具体的には、国土調査の成果認証、救急医療機関の認定、公共測量の実施、道路の区域変更や供用開始、特定都市河川及びその流域の指定、急傾斜地崩壊危険区域の指定などが地域政策総務課、健康危機管理課、土木建築総務課、道路河川管理課、河川課、砂防課から告示されています。

また、地域森林計画の案の縦覧や変更案の縦覧、教育委員会による一般競争入札、選挙管理委員会による選挙時登録の基準日や不在者投票のできる施設の変更、個人演説会等開催施設の指定変更・取消し、選挙長が立候補届出を受け付ける場所等の告示も行われています。

さらに、公安委員会による遊技機の型式の検定や警備員検定の実施、収用委員会による土地収用法施行令の規定による公示送達に関する情報も含まれています。
ユーザー

へえ、行政の告示ってこんなに細かく決まっているんですね。国土調査の成果認証とか、救急医療機関の認定なんて、私たちの生活の安心・安全に直結する重要なことばかり。普段あまり意識しないけれど、こうしてきちんと告示されていると、なんだか頼もしい気持ちになります。地域政策から公安委員会まで、本当に幅広い分野で動いているんだなあと感心しました。

そうなんですよ。普段は目にすることが少ないかもしれませんが、こうしてきちんと情報が公開されているのは、私たち市民が安心して暮らすためにも大切なことですよね。特に、救急医療機関の認定や、道路の区域変更、河川の指定なんかは、いざという時に知っておくと役立つ情報かもしれません。私も今回、こうしてまとめて見ると、行政の仕事の広さと丁寧さを改めて感じました。

ユーザー