神奈川県 相模原市  公開日: 2025年10月09日

【児童相談所】子どもたちの通学を支えるやりがいのある仕事!会計年度任用職員(社会福祉補助員)募集

児童相談所では、一時保護中の学齢児の通学支援業務を行う会計年度任用短時間勤務職員(社会福祉補助員)を募集しています。

主な業務内容は、送迎車の添乗、児童の乗降補助、通学準備のサポートなどです。勤務場所は児童相談所および市内各所となります。

任用期間は令和8年1月1日から令和8年3月31日まで。勤務日は週1~5日程度で、土日祝日の勤務は学校行事等がある場合に限られます。勤務時間は、午前7時~午前11時、または正午~午後6時のうち、それぞれ3.5時間です(休憩時間なし)。

応募には、保育士、社会福祉士、教員、児童指導員、社会福祉主事任用資格のいずれかが必要です。報酬は日額4,721円から。

選考は書類選考と面接で行われます。申込期限は令和7年10月31日(金)午後5時必着です。詳細は児童相談所中央相談支援課へお問い合わせください。
ユーザー

一時保護されている子どもたちの通学をサポートするお仕事、すごく意義深いですね。限られた期間ではありますが、子どもたちが安心して学校に通えるように支える、そんな温かいお手伝いができる人材が求められているんだなと感じました。資格要件もあるので、専門知識を持った方が活躍できる場なんでしょうね。

そうなんですよ。子どもたちが学校に行けるようになるまで、ちょっとしたサポートでも、その子たちにとっては大きな支えになるんでしょうね。資格が必要なのは、それだけ責任のある仕事だってことなんでしょう。短い期間でも、やりがいがありそうです。

ユーザー