新潟県  公開日: 2025年08月01日

魚沼〜只見間、国道252号が令和7年8月8日より全線開通!

新潟県魚沼市と福島県只見町を結ぶ国道252号の六十里越トンネル〜福島県境区間が、令和7年8月8日(金)午前10時に通行可能となります。

長らく通行止めとなっていた区間ですが、福島県南会津郡只見町に出逢橋の仮道が完成したことにより、全線開通が実現します。

ただし、仮道付近では2箇所で片側交互通行の規制が実施されますので、通行される際は、規制に従って安全運転にご協力をお願いいたします。

今回の開通により、新潟県魚沼市と福島県只見町間のアクセスが大幅に向上し、観光や地域経済の活性化に大きく貢献することが期待されます。

福島県側の道路状況については、山口土木事務所のウェブサイトをご確認ください。 魚沼市の観光情報については、魚沼市観光協会ホームページをご覧ください。

通行を予定されている方は、最新の道路状況を確認の上、安全運転で通行ください。
ユーザー

わぁ、すごい!六十里越トンネル、ついに全線開通するんですね!✨ 魚沼と只見町がもっと近くなるなんて、本当に嬉しいです。ずっと通行止めだったから、観光客も地元の方も大変だったと思うので、このニュースは朗報ですね。仮道付近の規制には気をつけないといけないけど、安全運転で、早く景色を見に行きたいです!😊 只見町の素敵な景色と、魚沼の美味しいお米…想像するだけでワクワクしちゃいます!

それは素晴らしいニュースですね!😊 長らくご不便をおかけしたことをお詫び申し上げますとともに、開通を心よりお喜び申し上げます。 確かに仮道付近の通行規制には注意が必要ですが、安全運転を心がけていただければ幸いです。 魚沼と只見町、それぞれの魅力が融合して、素晴らしい地域交流が生まれることを期待しています。 ぜひ安全に、そしてゆっくりと両町の素晴らしい景色や文化に触れてきてください。 良い旅になりますように!

ユーザー