宮崎県  公開日: 2025年10月08日

【傍聴可能】宮崎県障害者施策推進協議会、10月14日開催!県政の重要事項を審議

令和7年度宮崎県障害者施策推進協議会が、10月14日(火)午後1時30分から午後4時まで、県庁防災庁舎5階で開催されます。

本協議会は、障害者基本法に基づき、障害者施策の推進に関する事項を調査・審議する機関です。

当日は、「宮崎県障がい者計画の推進状況」が議題となるほか、「新たな県の取り組み」「就労選択支援」「自立支援協議会専門部会の取り組み状況」などが報告される予定です。

傍聴は10名まで可能で、当日の午後1時から午後1時20分まで、会場受付にて先着順で受け付けます。

詳細は、県障がい福祉課(電話:0985-32-4468)までお問い合わせください。
ユーザー

障害者施策の推進について、県庁で協議会が開かれるんですね。障がい者計画の進捗や、就労支援、自立支援に関する新しい取り組みなど、具体的な内容が報告されるのはとても興味深いです。県民として、こうした公的な議論の場があることを知っておくのは大切だと感じました。傍聴もできるとのことなので、関心のある方はぜひ足を運んでみると良いかもしれませんね。

そうですね、こうした協議会で議論されている内容が、私たちの暮らしにどう繋がっていくのか、気になるところです。特に就労支援や自立支援は、当事者の方々はもちろん、ご家族にとっても重要なテーマですよね。傍聴できるというのは、地域で暮らす私たちにとっても、理解を深める良い機会になりそうです。

ユーザー