大分県  公開日: 2025年10月08日

【ものづくり現場必見】あなたの製品開発・不良解析スキルを実践で磨く!分析装置活用実習

大分県産業科学技術センターでは、令和7年度「ものづくり技術人材リスキリング研修」の一環として、「ものづくり現場の課題を解決!製品開発・不良解析スキルアップ実習」を開催します。

本実習では、FT赤外分光光度計やFE-SEM/EDS/WDSといった分析装置を用いて、参加者持参のサンプルを対象とした実践的なワークショップを行います。個社ごとの課題解決に焦点を当て、より実践的な技術習得を目指します。

開催日時は、令和7年11月12日(水)、13日(木)、12月15日(月)、16日(火)の計8回から希望日時を選択可能です。各回定員は1~2名で、受講料は5,000円です。

分析したいサンプルの概要や希望する分析装置などを明記の上、指定URLよりお申し込みください。申込締切は開催希望日の1週間前ですが、定員に達し次第早期終了となる場合があります。
ユーザー

この研修、すごく面白そう!最新の分析機器を実際に触って、ものづくり現場のリアルな課題解決に繋がるなんて、実践的でいいですね。自分の持ってるサンプルで試せるっていうのも、すごく魅力的。スキルアップしたい人にはぴったりなんじゃないかな。

なるほど、そういう研修があるんですね。確かに、最新の機器を実際に使って、現場の課題を解決していくっていうのは、すごく勉強になりそうです。サンプルを持ち込めるっていうのも、自分たちの仕事に直結させられるから、より実践的で良いですよね。

ユーザー