熊本県 公開日: 2025年10月08日
【熊本ヴォルターズと共鳴!】人権尊重の輪を広げる熱戦&啓発イベント開催!
熊本県は、プロバスケットボールチーム「熊本ヴォルターズ」と連携し、人権啓発活動を推進しています。
10月12日(日)と11月30日(日)のホームゲームでは、人権啓発キャラクター「コッコロ」が来場者を迎え、人権の大切さを伝えます。人権啓発ブースではグッズ配布も。
ハーフタイムには、「コッコロ隊」によるショーが開催され、法務省の「人KENまもる君」「人KENあゆみちゃん」も登場します。
さらに、ホームゲーム全試合で、ヴォルターズ選手による人権メッセージ動画を大型ビジョンで上映。
今季は「つながる心 広がる未来」をキャッチフレーズにした人権啓発ポスターも作成。互いを認め合い、思いやる心を広げることを目指しています。
ぜひ会場で、熱い試合と共に人権尊重のメッセージを受け取ってください。
10月12日(日)と11月30日(日)のホームゲームでは、人権啓発キャラクター「コッコロ」が来場者を迎え、人権の大切さを伝えます。人権啓発ブースではグッズ配布も。
ハーフタイムには、「コッコロ隊」によるショーが開催され、法務省の「人KENまもる君」「人KENあゆみちゃん」も登場します。
さらに、ホームゲーム全試合で、ヴォルターズ選手による人権メッセージ動画を大型ビジョンで上映。
今季は「つながる心 広がる未来」をキャッチフレーズにした人権啓発ポスターも作成。互いを認め合い、思いやる心を広げることを目指しています。
ぜひ会場で、熱い試合と共に人権尊重のメッセージを受け取ってください。
熊本ヴォルターズさんの人権啓発活動、すごく素敵ですね!「コッコロ」っていうキャラクターも可愛らしいし、試合観戦しながら自然と人権の大切さを学べる機会があるのは、素晴らしいと思います。特に選手たちのメッセージ動画、心に響きそうです。「つながる心 広がる未来」というキャッチフレーズも、今の時代にぴったりで、共感します。
お、いいところに目をつけましたね!確かに、ただ観戦するだけじゃなくて、そういう温かいメッセージに触れられるのは嬉しいですよね。選手たちの本気のプレーはもちろん、そういう活動への姿勢も応援したくなります。会場に行ったら、きっと試合の興奮と共に、そういう気持ちも持ち帰れるんじゃないかな。