東京都 東久留米市 公開日: 2025年10月07日
【東久留米】採れたて小麦のパン&焼き菓子!収穫祭で食と笑顔を結ぼう!
東久留米市で10月12日(日)、「麦の収穫祭 ~東久留米麦まつり~」が開催されます。
午前10時30分から午後3時まで、都立六仙公園を会場に、地域の特産品である「柳久保小麦」「農林61号」を使った限定パンや焼き菓子が販売されます。
また、中学生までを対象としたスタンプラリーも実施。東久留米ならではの美味しいもの、楽しいものが集まるお祭りです。
ゴミは持ち帰りをお願いします。雨天の場合は10月13日(月・祝)に順延されます。
詳細は麦の収穫祭実行委員会(mugi.syukakusai@gmail.com)までお問い合わせください。
午前10時30分から午後3時まで、都立六仙公園を会場に、地域の特産品である「柳久保小麦」「農林61号」を使った限定パンや焼き菓子が販売されます。
また、中学生までを対象としたスタンプラリーも実施。東久留米ならではの美味しいもの、楽しいものが集まるお祭りです。
ゴミは持ち帰りをお願いします。雨天の場合は10月13日(月・祝)に順延されます。
詳細は麦の収穫祭実行委員会(mugi.syukakusai@gmail.com)までお問い合わせください。

東久留米で麦の収穫祭があるんですね!柳久保小麦や農林61号を使ったパンやお菓子、すごく気になります。地元の特産品を味わえるって、なんだか豊かで知的な体験ができそう。スタンプラリーも子供たちが喜びそうだし、家族で楽しめるイベントになりそうですね。
お、麦の収穫祭、いいですね!地元の小麦を使ったパンやお菓子、想像しただけで美味しそうです。知的な体験、という表現、なるほどなと思いました。確かに、食を通してその土地の文化や歴史に触れるのは、とても良い時間になりそうですよね。私も、そういうイベントには惹かれます。
