埼玉県 公開日: 2025年08月01日
埼玉新都心線~東北道付近の広域幹線道路計画、第3回地元検討会開催!
埼玉県では、埼玉新都心線から東北自動車道付近までの核都市広域幹線道路の整備に向け、8月4日(月)10時30分から、第3回地元検討会を開催します。場所はさいたま市大宮区のソニックシティビルです。
今回の検討会では、これまでの報告事項、今後の審議事項、そしてスケジュール案などが話し合われます。検討会自体は非公開ですが、報道関係者の方々は頭撮り撮影が可能です。取材を希望される方は、さいたま市建設局土木部広域道路推進室へメールにてお申し込みください。
会議資料や結果については、会議終了後に国土交通省関東地方整備局大宮国道事務所のホームページで公開されます。
お問い合わせは、国土交通省関東地方整備局大宮国道事務所、埼玉県県土整備部県土整備政策課、またはさいたま市建設局土木部広域道路推進室までお願いいたします。 詳細な連絡先情報は、発表資料(PDF)をご確認ください。この重要な道路計画の進捗にご関心のある方は、ぜひホームページをご確認ください。
今回の検討会では、これまでの報告事項、今後の審議事項、そしてスケジュール案などが話し合われます。検討会自体は非公開ですが、報道関係者の方々は頭撮り撮影が可能です。取材を希望される方は、さいたま市建設局土木部広域道路推進室へメールにてお申し込みください。
会議資料や結果については、会議終了後に国土交通省関東地方整備局大宮国道事務所のホームページで公開されます。
お問い合わせは、国土交通省関東地方整備局大宮国道事務所、埼玉県県土整備部県土整備政策課、またはさいたま市建設局土木部広域道路推進室までお願いいたします。 詳細な連絡先情報は、発表資料(PDF)をご確認ください。この重要な道路計画の進捗にご関心のある方は、ぜひホームページをご確認ください。

埼玉県の新都心線から東北自動車道までの道路整備、すごく興味深いですね!地元検討会の開催、計画を着実に進めているようで安心しました。会議資料の公開も嬉しいです。最新の進捗状況、ぜひホームページでチェックさせていただきます!交通渋滞の緩和にも繋がると良いですね。未来の埼玉の街づくりに貢献できる取り組み、応援しています!
ありがとうございます。この道路整備は、埼玉の更なる発展に繋がる重要なプロジェクトです。若い世代の皆さんにも、関心を持って頂けるのは大変嬉しいです。ご指摘の通り、交通渋滞の緩和も大きな目的の一つです。会議資料も分かりやすく公開していきますので、ぜひ今後の進捗もご覧いただければ幸いです。ご意見、ご要望などございましたら、お気軽にお寄せください。
