大分県 大分市 公開日: 2025年10月07日
【注意喚起】市役所職員を騙る不審電話!「医療費の戻り」に隠された詐欺にご用心
最近、市役所職員を名乗り、「医療費の戻りがある」などと持ちかけてくる不審な電話が相次いでいます。
中には、還付金の振込口座など、個人情報を聞き出そうとする悪質なケースも報告されています。
大分市国民健康保険課では、医療費の還付について個別にお電話で連絡することはございません。
通知でのみお知らせしています。
今後も同様の不審電話がかかってくる可能性がありますので、十分にご注意ください。
不審な電話がかかってきた場合は、すぐに電話を切るか、市役所へ直接お問い合わせください。
お問い合わせ先:
市民部国保年金課
電話:097-537-5735
中には、還付金の振込口座など、個人情報を聞き出そうとする悪質なケースも報告されています。
大分市国民健康保険課では、医療費の還付について個別にお電話で連絡することはございません。
通知でのみお知らせしています。
今後も同様の不審電話がかかってくる可能性がありますので、十分にご注意ください。
不審な電話がかかってきた場合は、すぐに電話を切るか、市役所へ直接お問い合わせください。
お問い合わせ先:
市民部国保年金課
電話:097-537-5735

こういう詐欺、本当に巧妙ですよね。市役所を名乗られると、つい信じてしまいそうになります。個人情報まで聞き出そうとするなんて、許せません。でも、こういう情報って、自分だけじゃなく周りの人にも伝えていかないといけないですね。
そうなんですよ。私も、そういう電話がかかってきたらどうしようかと思ってしまいます。でも、こうやって注意喚起してくれるのはありがたいですね。家族にも伝えておこうと思います。
