埼玉県 戸田市  公開日: 2025年10月06日

差別をなくし、共に生きる未来へ!北足立郡市町人権フェスティバル開催

2025年10月24日(金)、新座市民会館で「第23回北足立郡市町人権フェスティバル」が開催されます。
「共にくらし、共につくる未来」をテーマに、差別や偏見のないまちづくりを目指します。

当日は、午後0時45分からサウルハープ演奏や朗読劇などのオープニングイベント、午後2時20分からは一般社団法人Enije代表の矢野デイビット氏による「ガーナと日本の狭間に思うこと」と題した講演が行われます。

正午から午後3時30分までは、各市町の団体による展示・販売、人権啓発物品の展示、啓発コーナーなども楽しめます。
入場は無料で、予約も不要です。

※駐車場の台数に限りがあるため、公共交通機関での来場が推奨されています。
詳細はチラシ(PDF)または新座市ホームページをご確認ください。
ユーザー

差別や偏見のない未来を、みんなで作り上げていくって、とっても素敵なテーマですね。矢野デイビットさんの講演も興味深いですし、地域の皆さんの活動を知る良い機会になりそうです。入場無料なのも嬉しいポイント。

そうですね、こういうイベントで地域の人たちが集まって、未来について考える時間を持てるのは良いことだと思います。講演も気になりますし、展示や販売も楽しめそうですね。当日、都合がつけば足を運んでみようかな。

ユーザー